Phinloda の裏の裏ページ カコログ

ココログの Phinloda の裏の裏ページ の内容に注釈を付けたものです。

本文は日付の順に並んでいます。 全て読む場合は、上から読んでいけばokです。 (ココログは本文が日付の逆順に並んでいます。)

Phinlodaの裏の裏ページ (2005年8月)
2005年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

携帯電話を機種変更したのだが割と適当な選択というか予算優先というのが実情みたいな

先日の「通話できない」事件だが、どうも本体が故障する予兆だったらしく、完全に受信・発信不可能な状態になってしまった。修理するよりもこれは買った方が安いだろう、というか、寿命であるような気もしたので、ここは機種変更することに。
 

で、結局、どの機種がいいのかサパーリ分からないので、適当に店員の薦めるものにした。とはいってもかなり無茶苦茶な話で、まず、アジトがナニだからMovaでないとダメなんじゃないかという話から始めたら、多分大丈夫だろということで、いきなり大前提を覆してFomaにすることに。というか、今時の機種は殆どFomaなのか。カメラも不要なのだが、そういう機種が少ないので、まあ付いていてもいいか。使わなければいいのだし。何かお好みでもあるかと言われたので、殆ど何でもアリだけど、あえて何かというのなら Sony のがいいと言ったら、結局店員のおすすめは P700i だった。
 

ソニーじゃないやんけ。
 

とゆーか、軽いのと、金額的にokなので(これ重要)、考えている暇もないのでこれにしたのである。とりあえず通話とかメールできればいいので。
 

しかしこうなってくると、フォーラムの発言にコメントが付いたら携帯に連絡する機能、みたいなのは本気で欲しくなる罠。前の機種と違って、ある程度、文章が読める訳で。

 

  

|


昨日の花火大会のあと

電車が混むというのはどうにもなりませんか。そうですか。
 

花火の技術はここ何年かで急激に進化しているような気がするのだが、残念ながら進化の方向は映像系のテクニックで、音の工夫というのがいまいちだと思う。PCM というかデジタル技術を駆使して花火が爆発したときに着メロが流れる、みたいなのは無理なのだろうか。
 

# 無理です

 

  

|


書評: JUnit インアクション

来たんですけど、予想以上に素晴らしい本だと思う。ただ、かなり密度の濃い本なので、サラッと読んで簡単に評する訳にいかない。しばし待ってくれ。とりあえず、初心者は手を出さない方がいいということだけは書いておく。
 

さてこうなると、Struts インアクションも欲しい罠。
 

Strutsインアクション
Ted Husted〔ほか〕著 / クイープ訳 / 芦沢 嘉典監修
ソフトバンクパブリッシング (2003.12)
通常2〜3日以内に発送します。
  

ところで、このリンクだけど、bk1の「簡単リンクくん」で生成しているのだが、そのままコピーすると「通常2??3日以内に発送します」と表示されてしまう。これって Mawou でさんざん出ていたバグと同じ原因ではないだろうか。
 

 

※ Java の codeset の指定が MS932 ではなく SJIS になっているとか、 それ系の話。
 

|


モブログの設定をしてみた

実は今まで携帯から投稿したことが一度もないわけだが、要するに操作性に問題があって、前使っていた携帯は何回押したらどの文字が入るか分からなかったのである。
つまり、かかか、とかタイプしたときに、く、と入力されて欲しいと思うわけだが実際に入る文字は、き、になってしまうことがあって、つまり、取りこぼすのである。
 

 

※ この記事が携帯初投稿である。
 

|


うーみゅ、とりあえず投稿はできたようだがこりゃまた面倒だというかpcの方がやはり入力速いというのは実感として凄いものが

というか、記号の入力方法が分からなくて「」でくくれなかったみたいな。マニュアルを読まないと分からんナー。ただ、とりあえず今度の携帯はキー操作の取りこぼしはないみたいで、「かかか」とキーを押したら「く」がちゃんと出てくれる。これは、前の携帯だと変換直後に「かかか」と入力したら高い確率で「き」になってしまっていたのだ。だから、変換直後に「く」を入力したい場合は「変換・かかかか」と入力しなければならないのだが、そういうオバカな機械の相手をするよりは2分かけて VAIO Z を立ち上げた方がまだマシなので、モブログなんてのは無縁の世界だったわけである。
 

  

しかし、そうか、カテゴリとか設定できないのか。設定できるように工夫してみるか。要するに携帯投稿用のラッパーサイトを作ればいい訳だろ。

 

 

※ 自分でサーバー立ち上げているのだから、 そこからココログにログインして投稿するような仕組みを作り、 携帯からコントロールすればいい。
 

|


それにしてもいきなり送信エラーになったのは悲しかったみたいな

単にアドレスを間違えた、というか、cocolog-nifty とするべきところを cocolog.nifty にしてしまったので、そんなアドレスないエラーになった、というだけの話。
 

  

何のサイトだったか忘れたけど、アドレス入力のところだけすごく大きなフォントで表示するデザインになっていたのだが、気持ちはよく分かるというか、全部大きくてもいい位だ。
 

 

※ Symantec のショッピングサイト。
 

|


FPROG に大量に質問を書きましたがこういうの結構書けるものだな

プログラマーに100の質問みたくなってしまったが、はてなプロジェクトに書きまくった。キャンペーン期間中なのにあまり質問も回答もないので、とりあえず回答しやすいような質問。「最初に書いたプログラムは?」みたいなのを。興味があったら FPROG の「掲示板」にある「はてなプロジェクト」をご覧アレ。
 

 

※ 現時点では存在しない。
 

回答者から掲示板ごとに2名が当選、ということで、現状のままなら結構当選確率は高いはず。もちろん phinloda はスタッフということで当選対象外である。残念〜、スタッフ斬り〜!! 最近ギター侍、普通に洋服着てTVに出ていたような気がするが、文明開化? まあそれはおいといて、新チャットのキャンペーンは一人だけ【脚色有】外れて残念な思いをしたが、今回は最初から対象外だからショックが少ないぞ。
 

  

ちなみに、私の最初に書いたプログラムは何かもう殆ど忘れているので謎。トレックみたいなのかもしれないし、二次方程式を解く BASIC プログラムだったかもしれない。
 

 

※ 最初に書いたプログラムは何ですか、という質問があった。
 

|


爪の内出血がー

いやその、ちょっと椅子を動かそうとしたら、指を猛打賞と言いますか、痛い。
特急に乗ると不思議なことに必ず眠くなるものですが、今回は子供連れが多いというか、車内がやかましくて寝るどころではない。
 

  

|


高校野球は面白いなぁ

国士舘 vs 天理の試合、1-3 の後、国士舘がファインプレーでフライを捕ったあたりから見ていた。10回表がザ・高校野球というスリリングな展開で、ここで勝負あったという感じというか、天理のモチベーションが下がりまくったのが歴然としていて、なかなかのものだった。延長戦で4点差というのは、満塁ホームランでも同点という考え方で守備できるから、守備で盛り上がっている国士舘的には、勝ちパターンなわけだ。
 

巨人戦の視聴率、どんどん低下しているそうだが、高校野球とか、夜に放送してみてはどうだろうか。ダイジェストでもいいから、2時間枠程度とって。プロ野球よりは視聴率稼げるような気がする。
 

  

高知の試合とか、結構視聴率上がりそうな気がするのだが。
 

 

※ 高知高校は地区大会準優勝。 優勝高が不祥事で出場辞退したために、繰上げ出場することになった。
 

|


FOMA は微妙だった

アジトに来ているわけだが、入らなくもないが、ぎりぎりといったところのようだ。方向によってダメみたいな。まあ全くの圏外というわけでもないのでokということで。

 

  

|


0/0 は最近 0 なのかという話で盛り上がっているらしいがそもそも最近のクイズ番組のレベルから考えるとがんばっている方ではないかと思うわけで

そーいう突っ込みがWebで多数でているというあたりがまだ救いなのかもしれない。まあ円周率が3だという時代なのだし、必須技能が増えている昨今、個々の技能がおろそかになるのは仕方ないのだろう。
 

とはいえ、ボキャブラリというか知っている当然のこととして、どの範囲まで使っていいのかというのは気になる。実はそろそろ「■えるC言語」【謎】で、単位行列の話を書こうかと思ったわけだが、「単位行列」がサパーリ分からないという人多数だと困るぞ、みたいな。自分的には、高校生レベルの話のつもりなのだけど、一般社会人が「0/0=0」という時代であるとすれば、ちょっと考えを改めた方がいいのかもしれない。
 

  

|


国士舘の話、忘れそうなのでメモっておこう

昨日書いた、高校野球が面白いという話。「国士舘延長を制す」というページからトラックバックもいただいたので、忘れないうちに書いておきます。
 

10回表の国士舘の攻撃である。
 

まずノーアウトでヒットがでて、1塁。これがなかなかバントで送れないのだが、あまつさえ、牽制球で挟まれてしまう。普通ならこれでダメかと思うところだが、何と守備がミスったために挟まれたランナーが逃げ切って2塁に行ってしまう。
 

このランナーがゴロで進塁して1アウト3塁に。次の打者はどうするのだろーか。スクイズでとにかく勝ち越すのか、とか思っていたら、ぼてぼてのゴロ。それもホームと3塁の途中で止まってしまうような当たりのゴロである。コミックアフタヌーンに連載中の「おおきく振りかぶって」というマンガに、泥でぬかるんだ所に打つというシーンがあったが、今日は雨で試合中断した位だから、そのような状況になっていたのだろうか。とりあえず、3塁ランナーは走ってもよかったと思うのだが、あえて走らず、これで1アウト1・3塁。
 

  

次の3番打者が三振。これで普通なら2アウト1・3塁で天理が有利なのだが、何と1塁ランナーが走ったのである。キャッチャーは慌てて2塁に送球。間に合わずセーフになる。ランナーの足が速いのだ。
 

 

※ ヒットエンドランのサインが出ていたらしい。 バッターは空振りしてしまったのである。
 

しかもそれだけではない。実はこれがダブルスチールで3塁ランナーも走っていた。ホームもセーフで1点追加。
 

この後、4番がきっちりタイムリーを2塁打を打って2点目が入る。4番打者、予選ではあまり当たってなかったという解説だったと思ったけど、間違っていたらすみません。とにかく4番がいい所できっちり仕事するのが流石である。
 

確かその次だったと思うのだが、ここも微妙に間違っているかもしれないが、とりあえず書いておく。次の打者はライト前にヒット。ここでランナーがホームに帰ってきた。この試合の一番の見所である。
 

どうみてもアウトのタイミングのいい返球、というかランナー無理しすぎ。何とか回りこんでホームにタッチしようとしたが、少し逸れ過ぎてしまって、ホームを触れない。キャッチャーがミットでタッチしてアウト。審判もアウトの判定である。
 

  

ランナーはしまったという感じで、 _| ̄|○ というポーズだった。で、ひょいと顔を上げたら、なぜかあっちの方にボールがころがっているのをハケーン。キャッチャーがタッチした後のモーションが派手すぎて、ボールがこぼれてしまったのだ。
 

 

※ ハケーン = 発見。
 

これを見たランナー、慌ててホームにタッチする。キャッチャーも慌ててボールを拾ってタッチしようとするが、間に合わない。審判は判定を訂正してセーフに。こういうドタバタはドカベンにはよく出てくるけど、本当の試合ではあまり見た記憶がない。
 

  

|


ベビースターそば

例のベビースターラーメンではなくて蕎麦。
 

20050807-01
 

ということで、中身はこんなの。かなり食べた後に撮影したのでこれだが、もっと入ってる。
 

20050807-02
 

で、期待ほど辛くはなかった。モサモサ感がもう少しあるかと思っていたのだが、そうでもなかったのは吉。中途半端な気もするが、それなりにビールには合うと思う。
 

  

|


そういえば ImageStation はなくなるということだが、やはり採算が取れなくなったということなのだろうか

Sony の収益が芳しくないというのは株価を見ていると分かる訳だが、ImageStation が来年早々サービス終了するということで連絡が来ていた。今年になってから、1か月ログインしないとデータを削除するとか、ユーザーには不便な機能が追加されていたようだが、最初から廃止したいという目論見あっての伏線だったか。
 

 

※ 採算が取れないのかもしれないが、 ちなみに、私がこの後買ったデジカメがSonyの製品ではなかったのは、 このような出来事も影響したのかもしれない。
 

そういえば、ImageStation にファイルをDrag and Drop するとデータをコピーできる、というのがどういう仕組みなのか、某フォーラムの質問会議室には質問したのだが、まだ分からない。ブラウザにドロップしてファイルを転送する方法、というのが FAQ というより FA らしいのだが、Q が見つからないのである。
 

 

※ frequently asked question だが answer がない、と書くつもりだった。 Q は見つかるが Answer がない、というのが正しい。
 

|


Rigth

Rigth を google で検索すると 223,000 件ヒットするというネタなのだが、日本語のページに絞り込んだとしても 12,300 件もある。意味が分からんというか、google は「もしかして Right」と示唆してくれるのだが、もしかしてこれだけ書いたら上位に来るのではないかと思って書いてみた。
 

(C) Copyrigth Phinloda, All rigths reserved.
 

  

|


高知は負けたのか

ブランクは関係ないと投手は言ったそうだが、流石に気持ちの準備というかいきなり出ることになって大変だったというのはハンディだったと思う。それにしてもこういう試合は見たいけど見ることができないというのは何とかならないかというか、録画してみたらいいのか。
 

 

※ 録画して見るほどでもない、というのが微妙なんですよね。
 

|


延長びないでよっ!!

「甘えないでよっ!!」の放送が55分伸びた。民放各社が野球中継の延長を縮小しようという流れの中、55分延長というのは凄いというか、55分伸びたというテロップをそんなに入れないでよっ!! 
 

 

※ そんなにといっても、2回か3回である。
 

最後まで放送したのかどうか知らないけど、30分延長で結局一番いいところがカット、というパターンに比べたら、最後まで放送した方がまだいいような気もする。ただ、55分というのは想定外なので、ちょっと録画側では対処し辛い。
 

 

※ この年、阪神が優勝したときのサンテレビは、もっとスゴイことをしたらしい。
 

|


秋葉原

久しぶりに秋葉原にきた。辛いナニを頼んだが、いまいち辛くなかったというか、体調がヘン?
 

  

|


深夜に郵便局に行った

深夜といっても0時前だが、書留か何かが届いたという不在配達が入っていたので、取りに行った。日中に動けないので、24時間やっているからということで自転車で隣の駅の郵便局まで取りにいった訳だ。郵政民営化ということになると、何かサービスが変わるだろうか。
 

  

|


小淵沢

Hで接続しようとしたが、ユーザー名とパスワードの確認のところで失敗する。困ったものだ。
 

 

※ 携帯から投稿しているので " の出し方が分からない。
 

|


いつの間にか1111投稿を超えていたか、ということで連番とは

車のナンバーを3333とか8888とか、連番にしたがる人がいるわけだが、あんなの数が揃っているだけでナニが面白いのかというと、やはり誰かに知らせる時には圧倒的に有利なのだ。例えば、車で迎えに行くというときに、「ナンバーが2222」というような情報を目印にすると、一発でクリアできそうだ。これが「6218」だったりすると、たった4桁なのに何か間違ってしまうような気がするのである。
 

で、アジトにいるのですが、今日は流星群が見えるかと思ったらおもいっきり曇ってますがな。
 

  

|


てなわけでまた移動

移動しているわけだが、携帯から投稿する場合にタイトルが文字数制限されてしまって、私のようなタイトル突っ込み派にはちょっと厳しいものがあるような飢餓。
電車はお盆の日本全国大移動のフローと逆方向なので、ガラガラである。これは先日突発的に機種変更することになってgetしたFOMAから投稿しているのだが、大分慣れてきたみたいな。
 

  

|


いやそんな深い意味はないのだが造反して「まさかこんなことになるなんて」と語った議員のシナリオを知りたいものだと

能勢和子前衆院議員の話である。郵政民営化法案に反対したために自民党から公認されないことになり、選挙には立候補しないことになったのを、「まさかこんなことになるなんて」と言ったらしいのだが、ちなみに、だったら一体どういうことになるシナリオを想定していたのだろうか、というのが想像できないのである。
 

例えば、法案に反対しても解散は有り得ないし、公認されないこともない、と考えたのか。報道ではそういうことになっている。としたら、なぜそういう考え方をしたのかというのが分からない。第三者として単純に考えるなら、党の方針に反対したのだから除名、というのは最もありそうなシナリオだ。これを想定していれば「公認されない」というのはまだ甘い現実ということになる。法案否決なら解散、というのはかなり前から言われていたシナリオで、小泉氏の今までの行動からみてブラフに終わることは有り得ないという見方をするはずだから、そう考えなかったというのは、他に何か情報を掴んでいたというか、掴まされていたのではないかと思うのである。

 

  

|


デジャブ?

相談戦隊レススルンジャーの話なのだが、賞品が発表されているということで、chat でその話を出したら、@nifty の ID がないとダメなのかということで、無料IDで ok だろということになって、その場で @nifty ID を取得する寸前まで行ったようなのだが、カード番号が必要というところで、また後で、ということになったようだ。
 

 

※ 個人情報が…とかいう深い意味があるわけではない。 単に財布に入っているカードを取りに行くのが面倒なのである。
 

というパターンを見たのが2度目のような気がする。単にカードが手元にないので、ということなのだが、自分のカードの番号って覚えてないですよね、普通。最近は明細書にも下4桁が伏せてあったりするし。
 

  

|


女子高生が大人気のようですがなぜかrimに来まくるというのはサイトの性格とか自動分析してspamを送るシステムでもあるのではないかと

Thunderbird ですけど。盆ともなるとヘンなのが増えるという訳ではなさそうだが、
 

 

※ Thunderbird: オープンソース系のメーラー。 迷惑メールを自動的に振り分けてくれる。
 

20050815-01
 

ここまで同じのを送りまくってくるのは珍しいというか、sysop の ID の方はまだアドレスの書き方がいくつかあって、送り側が別人だと思って送っているというのも考えられるのだが、こちらは rim の方だから、まさに同じアドレスに奥送ってきている訳で、謎。
 

さすがにこれだけ同じの送ってきたら安心して複数選択で消せるので楽だけど。

 

  

|


0で割ったらどうなるか指導要領に出ていないという声についていろいろ考えてみたとか

小学校で何を習ったかなんてのは既に忘却の彼方な訳ですが、割り算は少なくとも習ったと思う。0という数があることも習っていたと。だったら、1÷0はどうなるとか、0÷0はどうとかいう疑問は当然出るはずだ、だったら教え方も定番があるのでは…という所まで考えてここでもっとよく考えてみると、そうでもないのではないか、という別案があることに気付いた。つまり、0で割ったらどうなるというようなことなど、昨今の小学生は思いも寄らぬ、という可能性があるかもしれない。
 

 

※ 少し前に紹介した、0÷0=0 と放送したクイズ番組の話の続き。
 

逆の可能性もありますね、そんなことは小学生で習うまでもなく今時の小学生は入学前に知っている、みたいな。
 

(1/3) × (3/5) = 1/5 だから、(1/0) × (0/5) = 1/5 だ、
 

のようなのを説明するのは結構難しいのかもしれない。

 

  

|


きせいちゅうを変換してみたら思った通りに変換されたのでヨッシャみたいな

寄生虫というのが真っ先に出る罠。あまりそういうボキャブラリは使わないのだが、帰省中で学習させておこう。

 

  

|


今日はえらい揺れたな

お醸様は無事だというのをmixiで知りましたが、こっちはエレベーターが止まって一時はどうなることかと思ったです。
東京は震度4とかいう話ですが、結構長くゆらゆらとゆれていたので、ハードディスクとか微妙に心配みたいな。
なんでかしりませんけど、しんぱいをしをぱいという感じのミスをよくする。
 

 

※ お醸様: 元プログラマーズフォーラム常連で、誤変換は特にしていない。 この字で正しい。 この日、宮城県で大きな地震があった。
 

|


携帯のストラップはどれがいいのだろうか

何か知らないけど数十種類並んでいて、しかも「おすすめ」というのだけでも10種類以上あるから訳が分からない。コイル状のが欲しかったのだが、太さは一体どういう意味があるのかとか、長さがどうなのかとか、全然謎。とりあえず携帯の色に合わせて買ってみたのだが、普通はどういう基準で選択するのだろうか?

 

  

|


サクサクという番組が一部で話題になっているようだが

まさに脱力系だということで、見てみましたが、脱力しました。どんなのか知りたい方は、saku saku を見てみそ。結構ハマる人がいるのではないかと思うわけです。
 

 

※ 朝のバラエティー番組。 白井ビンセントという人形を相手に木村カエラ嬢がトークする。 ラジオ番組のノリに近い。
 

録画予約のスケジュールに入れなくては。
 

  

|


あれ? ということで struts とか

えーと、何だっけ、今書こうとしていたこと忘れた。_| ̄|○
 

とりあえず買ってみた本。まだ届いてないけど。
 

Strutsインアクション
Ted Husted〔ほか〕著 / クイープ訳 / 芦沢 嘉典監修
ソフトバンクパブリッシング (2003.12)
通常2〜3日以内に発送します。

これはかなりいいと思う。じっくり読む気ならいいはず。といっても立ち読み程度だが、Struts 本は今では十冊以上出ているけど、かなり踏み込んだことが書いてあるような気がした。ただ、逆引きとかサンプルプログラムがたくさんでている本とかも、使い方によっては便利かもしれないが。
 

ちなみに、買うときに迷ったのは、これ。
 

プログラミングJakarta Struts
Chuck Cavaness著 / 長瀬 嘉秀監訳 / テクノロジックアート訳
オライリー・ジャパン (2003.6)
通常2〜3日以内に発送します。

両方買えばいいのだが、金ないし…。というか、どうでもいいけど「簡単リンクくん」で作成すると「通常2??3日」というデータを紹介するのって、やめてくれない天女? 毎回修正するのが面倒でしょうがない。charset の問題ですよね、例の。Mawou のバグと同じやつ。
 

  

|


思い出しターというかspamのタイトルに「締め切り迫る!」とかいうの勘弁してもらえませんでしょうか頼むから

校正締め切りガー。って校正して出せばいいだけだが。何か最近、ご意見番ネタとか大量にあるんですけど、大量に書く訳にはいかんし。裏ご意見番に書けばいいのか。そろそろ Jugem も本腰入れて復帰するという計画もある。前回はちと失敗したので、今回はちゃんと校正しないと、ということで今みとこう。
 

1箇所おかしいので直した。

 

  

|


円周率が3…とかいう話を先日書いたのだが久々のシンクロニシティというか

ちょうど「サクサク」でその話が出ていたようです。円周率って「ほぼ3」だよね〜。みたいな。にしても「だ米」って何というか…。
 

 

※ 保母さん? 「だ米」は「だよね」と読む。
 

|


久々にSHIBUYA TSUTAYAの半額クーポンがキター

でも最近行ってないので、何か面白いのが借りられるかどうか分からんし、明日渋谷にいかないとクーポンが切れてしまう罠。何か見たいのがあったような気もするが、時間がないので…。
 

  

サクサクはDVDが出ているという噂もあるのだが、レンタルはしてないのだろうか。
 

 

※ 借りてまで見るものなのかというのは私には何ともいえない。
 

|


書評: Spring

Spring といえば IoC だよねー、とか、AOP だろ、とか、そう言っておけばとりあえず相手に「知ってるな」と誤解させることはできる。個人的に注目しているのは Spring Rich Client なのだが、
 

Spring
Spring
posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.21
Bruce A.Tate 著 / Justin Gehtland 著 / 佐藤/直生 監訳 / 木下/哲也 訳 / 福竜興業 訳
オライリー・ジャパン (2005.7)
通常24時間以内に発送します。


この本だと、最後の章に出てくる。しかしこの本書いた人、自転車マニアなのか?
 

というか、書評も何もないが、Spring Rich の話が出てくる本というのは殆どないので、ちょっとありがたい。ちなみに、Spring といえばよく出てくるのが Hibernate である。Hibernate との連携の話はこの本にも出てくるが、同じシリーズで Hibernate だけというのもある。
 

もう一冊、買った本。こちらは、JSF + Hibernate + Spring という連携で、割と濃い本だと思う。
 

Light weight Java
岡本 隆史著 / 吉田/英嗣 著 / 金子/崇之 著 / 権藤/夏男 著
毎日コミュニケーションズ (2005.4)
通常24時間以内に発送します。


最後に JMeter の話までイクのである。途中、コマースサイトの構築例も交えて、トランザクションの話とか出てくるし、かなり実践的だが、ある程度分かった人でないと難しいかもしれない。まあしかし個人的には CD-ROM は要らないから、もう少し安いと助かるのだが。本体3200円。
 

  

|


chat でちょっと出てきた言葉だというただそれだけ

「プチ切れ」。何となく語感がかわいいのでメモ。

 

  

|


昨日紹介した spring の本とかですがいわゆる初心者の方はいきなり買わないようにというか、誰向け?

昨日紹介した本ですが、別に買ってもいいというか、買うなというよりはここから買っていただきましたらbk1のポイントがたまるのでありがたい話ですが、入門のつもりで買うと「なにこれ」という話になりそうな気がするので、念のため。想定している読者層としては、多分ですが、Java は当然分かっていて、servlet も分かっていて、struts とかのフレームワークを何か使った経験があって、JUnit とか ant とか tomcat は当然のように普段使っている人が対象だと思う。細かい説明一切ナシでいきなり出てくるので。
 

つまり、「JSPって何?」というレベルの人が買ってしまうと、書いてある内容が一切分からないということもありそうなので、念のため。この種の本って、カテゴリ分けすると「中級者向け」になるなのでしょうか? それとも「上級者」?

 

  

|


売国問題が世間を賑わしているらしいのだがW3Cに入りすらしないというのは流石だと思た

Yahoo で「売国」を検索したらトップに某政党が出てくるという例の話だが、まあそれはおいといて、民主党のトップページを W3C の validator にかけたらエラー以前の段階でコケて完全にアウトみたいな。
 

というか、W3C の validator、デザイン変わったのですね。いつから? 裏裏も思わずチェックしてみたが、valid でした。よかった〜♪。
 

  

FPL のブログにも書いたが、自民党のトップページは一箇所、aタグの開始だけコメントアウトしてしまって、終了が残っている箇所がある。ポップアップの処理らしいが、そういえば Firefox で民主党のトップページ開くと「ポップアップがブロックされました」とか出るみたいな。
 

 

※ 連絡先が分からないので、大仁田氏のサイトから連絡してみたのだが、 これは選挙が終わるまでそのままだった。 公職選挙法がどうたら、という説もあったが、 選挙が終わった後も、しばらくそのままで、 その後に大幅にデザインが変わってページごと消滅。
 

|


国民新党と新党日本と沈黙の艦隊と私の前にある萌える何たらとhogehoge、さえも【謎】

沈黙の艦隊の話、何回か書いたけど、解散総選挙で野党と与党、同議席になって、残るミニ政党が政権を決めるという事態になる。数理社会学のモデルにこの種の少数政党が議会に影響力を持つタイプのものがあったと思うのだが、もしかすると、今回の選挙、票が割れれば新党が政権を決定する役割を持てるかもしれない、というのに賭けているのだろうか。
 

とはいっても、選挙の結果が出てから自民党が趣旨変更して元自民反対派容認、みたいな話にはならないような気もするが。
 

  

|


サクサクをDVD-Rにコピーしようとしたら早速買ったメディアがエラーというか1枚やられたというのがいかにもPSXみたいな

台風だし、やるんじゃないかと思っていたのだが、久々に50枚スピンドル買ったらさっそくやられた。まあどうでもいいけど。サクサクを先週あたりから録画始めたら、毎日30分ずつ消費していくので、なかなか厳しいものがあるということで。
 

  

録画は朝ではなくて、00:05 からの再放送で録っているのだが、すると曜日としては火〜土という指定になる。PSX にはそういう指定方法はない罠。月〜土で指定しておいて、月は録画したのを速攻で消す、というのでいいか。
 

 

※ 前日の23:59から録画予約すればいい、という意見をいただきました。 毎日6分無駄になるが、編集でカットすればいい。 ただ、6×5=30だから、1週間分で結局30分のディスクを消費する。 夜に録画するのは、画面に時刻を入れたくないため。
 

|


マイヤヒーというか、のまのまで検索したら大ヒットしているとは思わなかった罠

18,600ヒットだそうです、のまのま。というか、今になって冷静に考えてみれば、なぜ「のまのま」で検索しようとしたのかが謎。
 

 

※ 恋のマイヤヒという曲がヒットした。 Avex が商業的行動に出たため、 権利の侵害ということで2ちゃんねる等で大きな話題になった。
 

「マリア様」のときに、FPROG chat で流行の半年前頃に誰かに紹介してもらって、その後ヒットしたということがあったが、マイヤヒーも、今回のヒットの前に FPROG chat で誰か紹介していたような気がする。流行の気配に敏感な人がいるらしい。
 

というか数撃って当ててるような気もするが。
 

  

|


今日の苺ましまろを録画している人はもしかして結構やられるんじゃないかと思た

台風直撃ということで、特別番組で全部潰れるというのも覚悟していたのだが、どうも途中のCMの所で台風情報が5分入ったような気がする。つまり、終了が少し遅れるのかなぁ、のような。
 

萌え系ってどんなのかと聞かれて、うーん、苺ましまろかなぁ、とか言ったのだが、何か勘違いしているだろうか私は?
 

  

|


サバダの Alice's Adventures in Wonderland と The Wonderful Wizard of Oz を買ってしまいました

カテゴリー何? みたいな。bk1でリンクしてもいいのだが、多分売り切れのせいか、取り扱いできませんということになってます。Amazon も入荷未定だったと思います。一応リンクしておく。ただし私のgetしたのは洋書の方ですが。
 

不思議の国のアリス
ルイス・キャロル??原作 / ロバート・サブダ??さく / わく/はじめ??やく
大日本絵画 (2004.11)
この本は現在お取り扱いできません。


一言でいうなら、これを見た瞬間に今までの「飛び出す絵本」という概念が吹っ飛びます。OZなんかは、最初のページのたつまきがいきなりぐるりっと回るし。
 

  

|


Amazon もリンクしておこうか、不思議の国のアリス

洋書なら Amazon だろ、ということでそっちのリンクもしてみたいのだが、やり方忘れていて難儀したりする。ところで、これってokなのかな? iframe とか使ってるけど。
 


 

ちなみに、The Wonderful Wizard of OZ は、これだ。
 


 

和書の方はこれ。
 


 

とりあえず書いてみてから w3c かけてみるか。よさげだ。
 

  

|


苺ましまろは結局再放送するらしいですが画像で告知するというのは何とかしてください

苺ましまろのアニメ公式サイトに出ていた。画像で。いやまあ alt は付いてるんですけどね、「第5話再放送情報ー第6話放送時間変更のお知らせ」みたいな。
 

 

※ いつに変更されたのか、alt を見ても分からない。 盲人にアニメ番組は関係ないと決め付けているのだろうか?
 

TV埼玉は10分遅れか。萌えよ剣とぺとぺとさんが10分ずれる。2連続で予約入れてると、こういうずらしが面倒だ。

 

  

|


明日の 08:00 から東京MXTVのガリレオチャンネルを録画するつもりなのだが

一瞬、プリキュアとダブるのかと思ってあせったが、ガリレオチャンネルは 08:00〜08:30、プリキュアが 08:30〜なので、うまくずれていた。ダブっているのは仮面ライダー響鬼だった。
 

  

ちなみに何があるのかというと「どこでもコンピュータ ユビキタス革命」というタイトルである。多分TRONの話で、アニメとは全然関係ないと思うので、念のため。
 

 

※ 例の端末を使ってRFIDをナニする話。
 

|


今日はもののけイベントの日だ(ときメモ風に読むと吉)

DVDのダビングは失敗して 2/50 になるかと思ったが同じメディアを入れなおしたら書けたので吉。朝からというのは無理ぽなので16:00から上野駅の公園口で合流予定なのだが、ところで、Google Map から本家のふつーの Google に戻りたいときには、どこをクリックすればよいのでつか?
 

 

※ 一度始めたらもう戻れない…というような気がする。 もちろん、ブラウザの「戻る」ボタンを使えばいい。 タイトルはゲーム「ときめきメモリアル」でイベントがあるときに表示される台詞。
 

|


最近のWindows Update は客を客とも思わない傲慢な態度に出たようだが

Windows Update を実行すると、「正規ウィンドウズの検証」という画面が表示されて、「続行」ボタンを押すと、たまに、「お使いのコンピュータの確認」という画面が出た後、「確認ができませんでした」と表示されて正規版カエーという趣旨の表示されることがある。
 

  

もちろん正規版だし、全く同じ手順でやり直すと問題なく最後まで実行できる。ふざけた話だと思う。
 

 

※ ネットワークがタイムアウトしたときに出るような気がする。
 

|


ガリレオチャンネルはちゃんと録画できました(ホッ)

だいたい予想通りの内容だったので、なかなかよかった。昨年のTRON SHOWに行ったときは、なぜか知りませんが私が展示見に行くと端末は暴走するとか、実験用のネットワークに接続できないとか、どうもヘンな電波が出ているとしか思えなかったのだが、暴走した例の端末を展示係の人にみせたら、何事もなかったかのようにポチッと電源を切ったので、こういうあたりのUIはユニバーサルだとなぜか感動した(ここ泣く所?)。
 

 

※ 展示会のような会場では無線LANが密集しているためにうまく接続できないことがある、 という説がある。
 

でも昨日はNスペの方がTRONたくさん出ていたんじゃないか? いきなりTRONキーボードが出てたし。
 

 

※ NHKスペシャル。 ICタグの標準化がテーマだった。
 

|


以前、お札の連番の確率の話題をここに書いたのだが、何かビッグウエーブが来ているみたいな

かなり前の話だが、「お札の番号が777とかになる確率というか場合の数をプログラムで計算してみたらコメントとはまた違う結果が出た罠」とか、その付近のどこかで、計算で求めた確率に比べると実際に3つの数字が連番になったお札を見かける確率は低いような気がする、ということを書いた。実際そういう気がしていたのだが、こんなのが。
 

20050829-01
 

とあるATMでお金をおろしたらこうなのである。しかも、新札なので、おろしたの全部が 777 で始まっているのだ。こういうのって、じっと待っていたら、そのうち 777777 が来るのだろうか? そんなに中には入っていない?
 

あるいは、そういうの待つよりも、これがどこのATMなのかという情報を1万円で売ります、みたいなビジネスにした方が儲かるのだろうか?
 

  

|


すっかり秋っぽくなってきたが8月も終わるのか

涼しいとよく寝られるので助かるのか困ったものなのかよく分からない。春眠暁を覚えずというが、秋は夜長だ。しかし普段から夜遅いというか朝日とともに寝ていたりすると、夜長も何もない。
 

昨日は秋葉原に行ったのだが、随分変わったものだと思った。特にいろいろ食べるところがある、というのが。FPROG公式オフという話もあるし、場所とか探しておいた方がいいのかもしれない。

 

  

|


ハードディスクがそろそろ満員なので如何ともしがたい状態になってきた

いやもう絶対に何かフリーソフトがあると思う訳だが、Java のオープンソース系のアプリとかフレームワークを使おうとすると、依存性のある jar を根こそぎ一緒に入れてくれるので大助かりだというのはいいのだが、それは結局、人生至る所に Commons ありというか、あちこちに同じ jar があるという無駄なのか便利なのか分からない状況になるわけで、disk full になってしまうと便利どころではない。
 

 

※ かといって、1箇所に集めたら、バージョンが何だとかいう話でややこしくなるような気もする。
 

ということで、とりあえず音楽データを何とかしようと思ったのだが、そういえばHDDに音楽データが何GBあるかというので思い出しかけたのは、えーと、何だっけ?
 

 

※ ミュージックバトン。
 

|


ということで、外付けハードディスクとメモリカードリーダーを買ってみた

やっぱりHDDだめなので、音楽データ20GBを外に出すために、ポータブルなUSB接続のHDDを買うことにした。ついでに、携帯で撮影した画像を取り出せなかったので、mini SD を読めるようなカードリーダーを。
 

ロジテックとか、会員登録してあるのでアウトレットのDMが来るのだが、いつも出遅れてしまって欲しいものは売り切れている。自動的にナニするようなソフトを作ってみようか。
 

  

|


Phinloda の本当の裏ページ TOP / Phinloda の裏の裏ページ