2000年2月のアレ

Home
Prev, Next

2000年2月


2000年2月29日

品目枚数限月初期値 現在値価格比利益出資金
東京トウモロコシ1001/0313110 12940-170-187000800000

2000年2月28日

富士銀行 のサイバーバンクにログインしようとしたら、 ただいまの時間は混み合っております。しばらくしてからもう一度ご利用ください。 とか表示された。 混雑するのならそうと早く言ってくれないから、振込み期日に間に合わなかったら誰が責任を取ってくれるのだ問題が発生してしまうところだった。 画面が出るのにこんなに待たされるページはPlayStation2の予約ページだけだろうと思ったのが甘かったか。

§

復活した先物コーナー。 おいおい、大丈夫か? という感じなのだが…。

品目枚数限月初期値 現在値価格比利益出資金
東京トウモロコシ1001/0313110 12780-330-330000800000

2000年2月25日

久しぶりにどっかの営業から電話がかかってきた。 話のシナリオとかいつも通りなので省略しますが、 そういえば「JRに勤務している友人がいるか?」という質問が必ず出てくるというのはなぜ?

ということで、今回のターゲットはトウモロコシに決定しました。 チャート見たらダーッと下げた後に上がってきた所で、時既に遅し、という感じもするのだが、まだ上がるというのか。 現在13000円前後だが、2週間後に14000円、4月には17000円だということです。 いや先立つものがないというのが残念だ。 さて、コーンは1枚8万円、倍率100倍、で合ってますかね? 100枚買ったらどうとか言ってたけど、ガソリンの時に合わせて10枚からスタートしてみよう。80万円投資して、2週間後に+890円なら970,000円の利益となるはずだ。

品目枚数限月初期値 現在値価格比利益出資金
東京トウモロコシ1001/0313110 1311000800000

2000年2月24日

やっと痛みが殆どなくなってきた。 タイプするとちょっと痛いというのがなんとも。


2000年2月19日

超コケる。 おやっと思った時にはアスファルトに激突というか、一瞬訳がわからない状態になっていて、VAIOの入っていた鞄が塀の下の隙間にはまり込んでいたとか。 とにかく急がないと時間がないので電車には間に合わせたのだが、 キーボードを叩いてみると手が 痛い。 軽い捻挫らしい。 しかも、中指がタイプする時に痛いというのは、どうも手をついた時に中指の先から落ちたのか?

ま、実際は足の方がヒドいことになっているのですが、ここに画像とか置いたら別の趣味の人からリンク張られそうな気がするのでパス。

§

FPROGに出している「あっぱれご意見番」に、一つ間違えて昨日発売のコラムが出ているんじゃないかという指摘があったので、確かめてみたら確かに1つ飛んでいた。 ということで、なかったことにする。

この際細かいことは置いといて、問題はなぜ1つ飛んだか、ということである。 つまり、原稿ファイルが一つ消滅していたのだが…?

§

例の監禁事件で、警察がウソの発表したとかいって騒ぎになっているようだが、なぜ騒ぐのかようわからん。 警察って大抵ウソを発表することは神奈川県警事件で明らかになっているのでは? まだ警察の発表を信用する人がいたとは、日本人は結構いい人が多いのかも。

もう一つわからんのは、なんで警察がバレるようなウソをつくのかということで、 ウソつくのなら目撃者を全員別件逮捕して口封じするとか、暗殺するとか、そこまでやるのが基本じゃないのか? 特に今回のは内部の裏切りとかじゃなくて、第三者が事実を知っているわけだから、何が目的なのかさっぱりワカラん。 もしかして、現状のような大問題になることを期待して、上層部のエリートを粛清するためのシナリオを誰かが…。


2000年2月18日

今日も早起き。 目的の作業は成功。今度は何とかうまくいったようである。

§

Windows 2000のカウントダウン、行った人います? いや、行った人の話では 誰もいないに近い状態だったという噂なのに、Webで見た報道とかは何か違う感じがするので。 もしかして日本に秋葉原は二つあるのか?

Windows 2000はとりあえずどうでもいいけど、やっぱプレステ2でしょ。 インターネット予約は1000円引きで大混雑とか。掲示板を見てたら、電話代が何千円かかったとかいうわけの分からない人もいたようだ。


2000年2月17日

WZ Editorのバージョンアップ。 これでやっとファイラーが新しいもの順にソートできるようになった。


2000年2月16日

ちょっと時期を逸した話だが、ときメモ事件の判決。 メモリカードに最強パラメータを入れて売ったのが著作権の侵害だというアレですけど。 裁判所は結局、同一性保持権の侵害だという結論を出しているのだが、 要するにゲームとかプログラムとは何か全然分かっていないとちゃいますか? 判決文中に「パラメータ」という表現が結構出てくるのだが、パラメータ変えてもプログラムの同一性は保持されているわけであって、CD-ROM上のプログラムを書き換えているのではないのに、それもアウトなんだとさ。

だいたい、パラメータが全部999とかいうのが有り得ないからダメという雰囲気なんだけど、そういうパラメータを受け付けないようなプログラムにしておくのは ちょー簡単 だってこと裁判官の皆さん分かってますかね? 昔、RPGを作ろうとしていたことがあって、結局、世には出なかったが、 Wizardryの最初のが出た頃に既にpcのゲームソフトでパラメータ改変なんてのは あるのが常識 の世界だったから、RPG作るプログラマーは、パラメータチェックを組み込むのも常識だったと思ったけど。 例えば無茶苦茶LUCKが高いと不幸になるとか、攻撃力強いと敵が無茶苦茶たくさん出てくるとか…。

ま、パラメータ勝手に変えるのが*同一性保持権の侵害*という理屈が通るのなら、ビデオの早送り機能とか、最近のTVについているフラッシュモーション機能とか、MDのイントロスキャンとか、全部、著作権侵害ですわな。 そんな速度で再生することは意図してない、なんちゃって、だれか訴えてみません?

§

山手線の沿線火災、見事にハマりました。いつも15分で行ける所に2時間かけて行った。 早起きしたのに。 ちなみに、帰宅は終電一つ前。 これではそのうち死ぬかも。


2000年2月15日

Solarisでどうもsambaがうまく行かない。 試しにサーバにpingを打ってみると、何か見当外れのipに当てに行くのだけど、なんで? MN128の簡易DNS機能の使い方が間違っているのだろうか? host ip 192.168.0.99 solhost のような指定をしているのだが…。

で、サーバが見つからないからsamba使えないわけだ。

§

So-net麻雀、やっと70に手が届いたかと思ったら、大三元テンパってもメンチンテンパっても簡単にケラれてアウチ。 こういうのはSo-netの隠しページにちょっと書いたりしてますけど、結構書くの面倒なのでもう少しスクリプトを完成させないと…。

So-net麻雀(って正式にはJong Pluggedというのだ)には奇妙な習慣がある。 誰かが上がった時に、他の人が「振りこんだ人も」「おめでとう」と祝福し、上がった人は「ありがとう」と感謝するのである。


2000年2月14日

何かありましたっけ?


2000年2月13日

FPROG Home Pageに、ガブ飲みしたい時~…、というのを書いたが、実はもう一案あって、
ガブ飲みしたい時~
無茶苦茶ノドが乾いた時~!
というのだったが、あまりにベタなギャグなのでああなったのである。 山手線の車内広告にこれのCMあったけど、ノドが乾いた時、というのはなかったと思う。


2000年2月12日

自宅からSolarisベースで初めてリアルタイム会議に参加。 snoopを見ながら参加したのだが、1文字タイプする毎にパケット飛んでいるような気がするんですが、いいのでしょうか?

相変わらずftpの様子はおかしい。こんな感じ。 一応転送できたのだが、速度がこれというのは…?

>ftp -n < ftp.tmp
Interactive mode Off .
Verbose mode On .
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for /homepage/index.htm.
226 Transfer complete.
ftp: 32781 bytes sent in 159.07Seconds 0.21Kbytes/sec.
150 Opening BINARY mode data connection for /homepage/mj.htm.
226 Transfer complete.
ftp: 36205 bytes sent in 3.95Seconds 9.17Kbytes/sec.
221-You have transferred 68986 bytes in 2 files.
221-Total traffic for this session was 69851 bytes in 2 transfers.
221-Thank you for using the FTP service on ftp1.
221 Goodbye.

§

さて、念願のらんだむCGりんくのページ、全バナー表示に挑戦したわけだが。 2579 links という状況である。 最後のtopの表示はこんな感じだった。

Memory: 128M real, 1972K free, 283M swap in use, 6744K swap free

という感じで無茶苦茶危ない所だったがとりあえず成功。 本当に成功か? 2時間弱かかりました。 「最後のtop」って何か分からない人のために解説しますれば、UNIX系のフリーソフトにtopというのがあるのだ。 これを実行しておくと、現在実行中のプロセスとか、メモリ状態とか、CPU負荷だとか、諸々の情報が表示される。 紹介したのは、その中の1行で、つまりメモリ状態を表示している所である。 この行をcopy&pasteするのに結構苦労したとの噂。 copy中に表示更新されてしまったらワケわかりませんがな。 なお、topはsolbinからgetしました。

ちなみに、この状態でNetscapeだけ終了させると、こうなる。

Memory: 128M real, 73M free, 55M swap in use, 234M swap free

たかが3000個弱のバナーを表示するのにスワップを200M使うというのがいまいち釈然としない。 ちなみに、Netscapeを起動した直後なら。

Memory: 128M real, 57M free, 67M swap in use, 223M swap free

2000年2月11日

ftpでこのページを更新しようとしたのだが、ダメでした。

ftp -n < ftp.tmp
Interactive mode Off .
Verbose mode On .
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for /homepage/index.htm.

ここから先に進まない。3回やってみたがダメ。 ちなみに、@niftyでも同じ。 しかも、中途半端に転送されてしまって、トップページが潰れている。


2000年2月9日

ビデオを返そうと思っていたのだが、気がついたら結局一日持ち歩いていただけでまた持って帰ってしまった。

§

NTTが常時接続サービスを値下げするらしい。 4000円/月とか、市内通話なら2000円だとか、噂はあるわけだが、NTTのページにはそんな話がどこにも出ていないというのが不思議。 常時接続サービスの値下げには、 インターネットの普及が云々とかいう理屈が付いていたような気がするのだが、 肝心の情報そのものがWebに出ていないと意味がないのでは?


2000年2月8日

作成したデータをリリースした直後に不備があったことに気付いた。 かなり体調戻ってきましたが、やっぱまだよくないです。

システムコマンダーをインストールした。 とりあえずSolarisもWindowsも動くようになったようだ。 ただ、Solarisの方からLANが見えない。 LANカードが対応外のものなのかもしれない。


2000年2月7日

結局、8GBのドライブはWindowsに使い、元からあった2GBのドライブにSolarisをインストールすることにした。 最初からそうすればよかったのだろうか。 何となく、もうちょっと工夫すれば8GBのドライブは使えたような気もするのだが。

それはそうとして、8GBのドライブだが、Windowsをまるごとコピー。 そういうツールがドライブに付いて来たので楽だった。 何となくだが、Windowsが速くなったような気がする。 気のせいではなく、HDDの性能が原因なのかも。


2000年2月6日

「アルマゲドン」を見る。 こういっちゃナニだけど、出来レースを見ているような感じで、いまいち。


2000年2月2日

約束の1月は終わったし、もう面倒なので先物コーナーは休止。 もしかすると、利益が出たときに報告するかもしれない。


2000年2月1日

鳩山氏、国会の強行採決が民主主義の崩壊だとか言ったそうだが、 民主主義の危機というのは、国民に選ばれた議員が国会に出ないという状態のことを言うのでは。 総選挙しろというノリのようだが、国会をサボった議員は、一票を投じた人たちに、国会をサボった言い訳をどうするつもりなのだろうか?


(C) 2000 Phinloda, all rights reserved

RIMNET: phinloda@st.rim.or.jp