朝食はきつねうどん。 昼食はラーメン。 ラーメンが食える状態まで復活した。 ラーメンのスープが飲めるというのは、 喉の状態がいいということだ。
§
ダイエーは優勝したそうだが。
おかゆをアロエヨーグルトと一緒に食べる。 かなり食べられるようになった。 とはいっても、お茶碗1/4程度なんですが。
ミネラルウォーターは飲めるようだ。 ペットボトルのお茶がダメ。 普段、あれだけガブ飲みしたのだが、 痛くて飲めない。 そんなに過激な成分が入っていたのか?
熱はかなり下がったが、 2日間殆ど食っていない状態だし、 声が出ないということで、会社は休むことにする。
さらに風邪の症状が悪化。 体温は38.3℃。 明け方、水が飲みたいのだが、喉が痛いので飲めない状態。 スプーン1杯ずつ飲んで数杯でギブアップ。
朝食。 昨日から殆ど食べてないはずなのだが、 不思議と食欲はない。 思いついて試しに食べてみたのが、アロエヨーグルトだ。 アロエは鎮痛、解熱作用があるとうろ覚えの知識があったのだが、 不思議とこれがイケた。
昨日、すりりんごが食べられたので、 りんご100%ジュースを試しに飲んでみる。 これが喉が痛くて飲めない。 なぜ、すりりんごはokで、りんご100%ジュースはダメなのか?
その謎は、多分成分表示によって解けた。 りんご100%ジュースの成分は、
…
100%りんごではない。
99へぇ〜。
何が混ざっているかというと、 酸化防止剤と書いてある。 ビタミンC。 0.1%か0.01%か知らないが、0%ではない。 これが喉にしみて飲めないのだと思う。 添加物混ぜて100%と表現するのはダメじゃないですか、 公正取引委員会さん? まあ、とにかく、 りんごをすったものと、 アロエヨーグルトは食べられることが分かった。
アロエジュースはダメなのかな?
10時ごろ、喉の痛みが引いたような気がするので、 コップ1杯、お茶を飲む。 これだけの水分を取ったのは昨日から初めてという状態で、 大量に汗をかいているし、 脱水少女【謎】になっても不思議ではないのだが。
昼食。薬が切れたのか、また水が飲めなくなる。 カリンのはちみつをお湯で溶いたものを少し飲む。 というか、なめる。 アロエヨーグルトと、おかゆを少し食べる。 おかゆだけだとダメなのだが、 アロエヨーグルトを食べながらたど食べられるようだ。
4時頃まで寝る。 少し痛みが引いたので、今のうちに水を飲む。 コップ1杯程度。
風邪? 症状が悪化。 熱はなさそうだが、喉が痛い。 何とか騙して朝食はウドンを食べた。 トマトジュースが喉にしみる。
昼食はパンを少しかじった所でダウン。 喉が痛くて飲み込めないのだ。 しかも、気分が悪くなって、くらっとなって、本当に倒れた。 そのまましばらく寝る。
4時ごろ、体温を測ったら37.2℃だった。 平熱だと36℃あたりの人なので、これはヤバイ。 歩けるようになったので病院に行く。 単なる風邪だというのだが、 薬をいろいろもらってくる。
夕食は殆どダメ。 すりリンゴをちょっと食べたところでギブアップ。 水も飲めない状態だが、 何とか騙して薬だけ飲んで寝る。
咳をすると喉に激痛。 耳の奥も痛い。
風邪っぽいのだが、会議があるので出社。 昼は初めての大衆中華食堂【謎】でチャーハンを食べた。
夜は何食べたか忘れた。
§
C++ (に限らなくてもいいのですが) で、 double の値で区切って for ループ回したい時って、どうするのだろう? long で入りきらないような場合。
誤差が出るのでダメっぽいけど、安直なコード。
for (db = 0.0; db < 10000000000.0; db += 1000000000.0) { printf("%f\n", db); }
ということをして、きっちり 1000000000 の倍数の値を表示したいという話。 四捨五入すればokですかね?
printf("%f"n", floor(db + 0.5));
math.h を include し忘れるとハマるかも。 ところで、 long long 使えばいいのか?
トップの画像上げないと。
§
Yes Songs を借りてきたのを今頃聴こうと思ったら、 2枚組なのにSide 2 の1枚しか入ってなくて残念な思いをしました。 CDってSideあったのか(あるけど)。
借りる時にチェックしなかったのも失敗だが、 貸す人もチェックして欲しいと思う。 で、これ返す時に一悶着あるのだろうか、もしかして?
こちらの勝手な主張としては、2枚あるはずのものが半分だったから半額戻して欲しいか、 もう1枚を無料で貸して欲しいわけだが。
ケーキ食えば、とマリーアントワネットが言ったのは都市伝説なのか、 という話題がchatに出たので調べたら、
http://www.royalty.nu/Europe/France/MarieAntoinette.html
によれば、not true だそうです。 50へぇ〜。
いい加減頭にキター。 ということで、pop3を叩いて、 デカいメールが来ていたらgetして削除するような処理を LINUX で走らせることを決意。 chat でそれを宣言したら perl で書いてくれとか ruby だとかいうのは割ともっともな話だと思うのだが、 ちょっと短期間に作る自信がないので、 とりあえず Java。
条件というか、 既にあるクラスの使い方さえ分かれば、 アッという間に開発できるのが Java。 いや、perl もそうなんですけどね、pop3のモジュール使ったことないので。 割と簡単だとは思うが。 Java でどうするかというと、Javamail を使うわけです。 細かい話だが、Java で作るというよりは、Javamail を使う、 というのがニュアンス的には正しい。
で、実際に pop3 で @nifty に繋いで、 一覧というか Folder を get するところまでは1時間なのだが、 ここからどうするんだ?
で、様子を見ていて気付いたのは、 殆どが海外サイト。 jpなんて殆どない。 一体誰のメールボックスが送信リストになっているのだろうか?
もう一つの特徴は、ウィルスがやってくる時間帯がかなり限られている。 集中して10〜20通がやって来るのである。 これはどういう現象?
office の Update。 いや私が使うわけではなくて、他の人が使っているマシン。 それで、問題はそのノートpc、無線LANでインターネットに繋がっているという。
Windows Update するためには無線LANで接続するためのPCカードを突っ込んでおかなければならないのだが、 CD-ROMを使うためには、やはりPCカードにCD-ROMを接続しなければならない。 つまり、同時に使うことができない。 ちなみに、Windows Update の途中で、CD-ROM を入れることが必要である。 さてどうするか。
やってみるとこれは意外と簡単な話で、 Windows Update の office update で手順通りに処理を進めて、 CD-ROM を要求された時点で、無線LANカードを通常の手順で切り離して、 CD-ROMに入れ替える。 そのまま最後まで Update は進むはずで、 これとこれが Update されました、確認してください、 とか表示されたあたりで、 CD-ROM を取り外して、 無線LANカードを入れなおす。
Sobig.F だと思う話だが、 この種のウィルスメールは From: を詐称するのでどこから送って来るのか分からないのだが、 たまに returned mail というのがやってくる。 どうも私のIDを詐称して送ったメールがそのサーバーでエラーになったので、 送り返してきた、ということらしい。 真面目なサイトは、ちゃんとウィルス部分を削除したものを送ってきたりするので、 なかなか頑張っているというのが分かるわけだが、 それにしても私にその情報を送った所で、 ネタにする位しか対応取れませんが。
問題は、そのまま全部送り返してくるサーバー。 こういうサイトは殲滅して欲しいものだ。 誰かDoS攻撃で潰してくれという話ではないが、 例えばこんな所から来る。
検索サイトでひっかけて見る人が訳分からなかったらアレなので、 英語書いとくか。 These sites sends many virus mails to me.
Mailer-Daemon@www.serverindallas.com
From: MAILER-DAEMON@vpop2.superb.net
http://www.superb.net/
って何だろ、Hosting とかやっているみたいだが。
From: にウィルスメール送り返すようではスキルが知れているというものだが、
もしかして、hosting の設定者の方がタコなんか?
コンサル位、真面目にやれよ。
こいつらが送って来る Returend mail を詐称した、 おそらく意図的なウィルスメール攻撃は、
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
というのが共通なのだが、これ特徴ですか? だいたい、Outlook Express みたいなバギーなソフトは一度も起動したことがない。 起動したことがないのでバージョンも分からないから、 初めて起動してみた。 「通常使うメールソフトに指定しますか?」とか尋ねてくるようだが、 ふざけちゃいけない。 ま、とにかくバージョン見たかっただけなのでチェック。
6.00.2800.1123
だそうだが? 実は知らないうちに送っているのかと思ってびっくりしたが、 やはりそんなことはないようだ。 というか、もしかしてバージョンまで詐称するように作られていますか?
政府はもっと個人投資とかしろとプッシュしたいらしいが… FPROGORG の chat で話題になった イーディーコントライブの話。
03/08/08 135,000 買 03/08/11 144,000 売 03/08/29 138,000 買 03/09/01 143,000 売 03/09/03 136,000 買 03/09/04 150,000 売
デイトレーディングというか、 アフターデイトレーディング。 買って次の日に売るみたいな。 あまり深く考えていない。 140000円を境にして、 下がったら買って、上がったら売る。 ただ、成り行きではなくて、それなりに指しているわけだが。 手数料は 700円+消費税。 往復で 1470円かかるから、2000円以上値上がりしたら得するという、 割とセコイ話。 というか、これって個人投資じゃなくて個人投機っていう、 要するに博打だ。
上の表みたらうまくやっているみたいに見えるが、 例えば今日はストップ高で 156,000円まで行ってる。 細かく失敗しているわけだが、 こんなの必ず最適に利益が取れるのなら、 証券会社で今頃大儲けしている。
§
小泉内閣メールマガジンに、こんなの書いてあった。
たとえば、道路公団のつくる高速道路の非常電話は、いままで専用のものを買っていて、一箇所約250万円かかりました。 これを15年度から携帯電話などを利用して、一箇所約40万円でできるように合理化しました。
携帯置いときゃ済む話だとしたら、何で40万円もかかるんだろ?
ふと思ったのだが、 FPROGとかでchatしている人(ダウト?)って、 スケルチって知らないのだろうか? 「/sq (ID)」みたいな。
私は割とよく使っているのだが。
§
ソフトバンク株、前日比+10円、ってマジすか?
実は持っていたので、売れるかなと指値を入れておいたのである。 指値したのは4470円。 昨日終値が3970円だから、つまり、ストップ高。 急降下して氷りつくこともあるが、 行くときゃ行く株なので、二日連続で行くんじゃないかと踏んだのだ。 で、今日の高値が4460円。 10円届かなくて売れなかったのカー。
で、終値が10円高の3980円。 ということは、一旦ストップ高寸前まで急上昇して、最後に戻っているのだ。 ちなみに、安値は3940円だから、 前日終値より安いし。 4460円で指しておいて、 同時に3960円で買いを入れておけば、 今日だけで500円分儲かったわけである。 デイトレーダー注目株ですな。
というか、博打や。 この10円が、10円ガー、とかいう。
で、気を取り直して、 さて、明日どうなるのかさっぱり分からん。
VAIOの赤マウス、使いにくいというのをFPROGのスタッフ日記に書いたが、 あれは一体どういうことかというと、 クリックしたつもりなのにクリックされていない、ということが頻繁にあるのだ。 つまり、カチッと押したつもりだし、音も手ごたえもあるのに、 クリックされていない。
すこし強く押すとそういうことはないのだが、 このマウス、しばらく使っていると腱鞘炎になると思う。 どれだけの強さで押せばいいか分からないので、 強く押しすぎるのである。
§
FPROGORG の chatで。 ファイルを転送中にキャンセルしたくなったら、 キャンセルを確認するダイアログが出てくるという話。 元ネタは、 どこから探してきたのか知らないけど、 http://usability.novas.co.jp/diary/154.html
ここで「Ok」を押したら、 「Really Cancel? (Ok/Cancel)」と出てくるのがプロというのものだ、 という罠。
しかも、そこで「Cancel」を押したら、 「Cancel Ok? (Ok/Cancel)」というのが出てきて、 そろそろ訳が分からないという罠。
「Ok」を押した後に出すのは 「Really Ok? (Ok/Cancel)」の方が対象性があっていいかもしれない、という説あり。
§
急激にウィルスメール? キター。
だいたいこういうのは H" で見ている時に来るということになっている。
FPROGORGのchatで話題になったこと。
モバる。 大型車のリミッター。 使用過程車。 馬は軽車両である。 ruby-listのアレ。 ネコ。 躁鬱病。 パレット。 Webフォーラム。 日本のインターネット人口。 メールは一日何通来るか。 ssh。 JetSpeed。 mysqlかpgsqlか。 6億円の賠償。 Javaでtelnet。
(C) 2003 Phinloda, all rights reserved